Kutoon(クトゥーン)の口コミ・評判は?実際に使ってみた感想を徹底レビュー

子供靴のサブスク クトゥーン

子供の靴ってすぐにサイズアウトしてしまったり、汚してしまったりして意外とお金がかかりますよね。

洗うのも面倒だし、捨てるのも勿体ないからどうするか。。

そんな時には子供靴のサブスク、Kutoon(クトゥーン)がオススメ♪

Kutoon(クトゥーン)は子供靴がレンタルできるサービスで

  • 毎月定額で子供靴をレンタルできる
  • 汚れていても洗わずに返却OK
  • 返却期限はないので気に入ったらずっと履ける

などなどメリットが沢山あります!

今回は実際に2足レンタルしてみたので、使い勝手や届いた子供靴の状態などKutoon(クトゥーン)について口コミレビューしていきます!

\初回無料キャンペーン実施中/

Kutoon(クトゥーン)を口コミ!実際に利用してみた評価

今回は初回無料キャンペーンが開催されていたいので、2足無料でレンタルしてみました。

品揃えや実際に届いた子供靴の状態などお伝えしていきます!

品ぞろえが豊富で選びやすさも◎

子供靴のレンタルなんてダサいデザインとかボロボロの靴しかないんじゃないかと思っていたのですが、NIKEやadidasの可愛いデザインも多く迷ってしまうくらい豊富な品ぞろえ。

Kutoon(クトゥーン)ではなんと2,000足以上の取り扱いがあるそうです!!

品数が多すぎると探すのが大変そうに感じますが絞り込み機能がとても優秀。

サイズや種類、品質以外にも横幅やメーカー、履く方法(例:マジックテープ)など細かく指定できて希望に近い子供靴を探しやすかったです。

商品ページにも履きやすさや品質などのメモがあるので「レンタルしたけど履きづらくて失敗した」なんて事も少なそう◎

実際に届いた子供靴がこちら

今回は2種類選べるコースにしたので、NewBlanceのサンダルとPUMAのスニーカーをレンタルしてみました。

どちらも品質A(やや傷や汚れがある)だったのですが、サンダルはかなり汚れが目立ちスニーカーはほぼ新品の様でした。

少し差があるので、なるべく品質は高い物を選んだほうが良さそうです。

当たり前ですが前に借りた人の返却後、クリーニングされてから届くのでそういった面の汚れはない綺麗な状態でした◎

借りた後はどうするの?

Kutoon(クトゥーン)では好きなだけ履いて、返却したいタイミングで返却できます。
(2回目は30日以内の交換だと有料。レンタルから31日以降は無料。)

気に入ったら履き続けられるし、気に入らなかったら交換できるので自由度が高いですね!

定期注文が前提のサブスクサービスなので、次回の靴を注文後に返却という形だそう。

新しく借りても借りなくても料金は変わらないので、その点だけ注意が必要です。

\どんな子供靴があるかな?/

Kutoon(クトゥーン)で子供靴をレンタルするデメリット・メリット

実際に子供靴を購入するのとKutoon(クトゥーン)でレンタルするのとどちらがお得なのでしょうか?

実際にレンタルしてみて感じたデメリットとメリットをお伝えしていきます。

Kutoon(クトゥーン)3つのデメリット

  • 返却の手間がある
  • 試着ができないのでサイズが合わない可能性がある
  • 希望のデザイン、サイズがあるとは限らない

墨田区にKutoon(クトゥーン)の店舗もあるそうですが、ほとんどの方はネットで注文するので試着ができないデメリットはやはり大きいと思います。

その代わり通常の靴サイズ以外に中敷きのサイズも記載してあったりと、なるべくミスがないような気配りはされていました。

あとは販売とは違い1点物が多いので、借りたい時に希望のデザインやサイズがあるとは限らないのがこだわりがある場合は悩みどころかも。

Kutoon(クトゥーン)5つのメリット

  • 足のサイズが頻繁に変わっても損した気分にならない
  • すぐに靴をボロボロになる子でも常に新しくしてあげられる
  • 洗わずに返却OKなので手間が減る
  • サンダルやブーツのシーズン物も気軽に履ける
  • 初回30日無料キャンペーン中

元気な子だとスニーカーがすぐにボロボロ。。

なんて事もあると思うのですが、レンタルならボロボロになる前に新しいものと交換してもらえるから常に綺麗な状態で履くことができます◎

しかも洗わずに返却OK!!

また、足のサイズがどんどん変わるから来年にはもう履けないだろうと買わずに過ごしがちなブーツなどのお洒落靴も、シーズンが終わったら返却すればいいという気持ちで気軽に履かせてあげることができますよ♪

今なら30日間無料キャンペーン中なので、お得にお試しするチャンス!!
(継続などの縛りはありません。)

\初回無料でレンタルしてみる/

Kutoon(クトゥーン)で子供靴をレンタルする際のQ&A

ここからはKutoon(クトゥーン)を利用する前に気になった

  • 料金プラン
  • 解約方法
  • 洗濯や記名の可否
  • 破損した場合

などの疑問をQ&A方式でお伝えしていきます。

Kutoon(クトゥーン)の料金プランは?

1ヶ月プラン6ヶ月プラン12ヶ月プラン
1足レンタル2,480円2,250円2,100円
2足レンタル2,980円2,700円2,450円
3足レンタル3,700円3,400円3,200円

長期プランやレンタル数が増える程、お得になっています。
送料も含まれているので、プラン内での利用なら別途料金はかかりません。

期間は同じ靴のレンタル期間という意味ではなく、6ヶ月プランなら期間内の好きなタイミングで6回、12ヶ月プランなら好きなタイミングで12回新しい靴に交換できるということ!
継続契約という感じですね。

注意が必要なのは、プランアップは可能だけどプランダウンは原則NGという事。

安いからと最初から12ヶ月×3足にして使いきれないと感じても減らすことができないので注意してください。

Kutoon(クトゥーン)の解約方法は?

お問合せから解約したい旨を連絡してください。

試しに退会希望を伝えると、面倒なやり取りはなく簡単に手続きできました。

連絡&靴の返却確認後に退会手続きになるので、次回のプラン料金がかからないように早めに行動することをオススメします。

レンタルした靴は洗って良い?

まだ使うからと自宅で洗うのももちろんOKです。

新しい靴をレンタルするなら汚れたまま返却しても大丈夫なので、手間がなくてありがたい◎

保育園/幼稚園で使うから記名したい

直接の記名はNG。

名前シールやマスキングテープに記名して貼り付けることを推奨されています。

レンタルした靴を破損したら罰金?

通常利用していて破損してしまった場合は問題なし◎

通常ではありえない使い方をしての破損や紛失の場合は違約金が発生する場合もあるとのことです。

Kutoon(クトゥーン)で子供靴をレンタルした感想まとめ

プラン料金に送料も含まれていたり、汚れたままの返却OKだったりと親が気がかりな部分がしっかりフォローされているサービスだと感じました!

異性姉弟の場合はデザイン的にお下がりにしにくかったりするので、1つのプランで2人分レンタルできるのも嬉しいポイント。

気になる方は是非、無料キャンペーン中に試してみてくださいね♪

\30日間無料トライアル中/

タイトルとURLをコピーしました