在庫がすぐに尽きて入手困難とされているコストコのウォーターテーブル。
毎年水遊びおもちゃとして大人気商品の定番品ですよね!
だけど
・実際何歳まで楽しめるんだろう?
・シンプルだしすぐ飽きるならいらないかも?
など、安くはないので購入を検討する人も多いはず。
このブログでは実際に6歳2歳が使用してみた感想をレビューしていきます!
・水が苦手&初めての子ども
・身体が冷えるのが心配
・小さなスペースで水遊びをさせたい
・片付けを楽にしたい
ウォーターテーブルは何歳まで楽しめる?
結論からお伝えするとコストコ ウォーターテーブルのオススメは1~5歳(年長さん)くらいだと思います。
6歳でも楽しんでいましたが、ウォーターテーブル単品で置いてあったらすぐに飽きてしまうと感じました。
サイズ感が合わずに中腰で疲れるし、自動のギミックがあるわけではないのですぐに飽きてしまうようです。
一方、2歳の息子は夢中になってひたすら遊んでいました!
未就園児なら買っても長く遊べて、もうすぐ小学生ならすぐ飽きてしまうので価格と手に入れる労力を考えるといらないかもしれませんね。
コストコ ウォーターテーブル|6歳&2歳の使用感レビュー
ここからはウォーターテーブルを使用してみた感想のレビューをしていきます。
私はコストコの店舗ではなく、コストコオンラインで購入する事が出来ました。
少しだけ値段は上がりますが、送料無料で注文後2日程で届きましたよ♪
※商品の箱に送り状直貼りされてきます。
組み立て前に一手間すると片付けが楽

ウォーターテーブルの箱を開けるとバラでパーツが入っています。
1つ1つのパーツは大きめだし、説明書を見なくてもなんとなく組み立てられるので簡単!
ただ、使用後にバラして片づけたい場合、脚がかなり外しにくい。
基本的に一回組み立てたらそのまま使用する仕様のようです。
かなり固くはまるので脚を外して片づけたい人は組み立て時に対策するのがオススメ。
皆さん爪部分を削ったりしているようでした。
大きさはあるけど高さは低め

コストコのウォーターテーブルは結構低めに作られている印象。
その分直径は広めで、子供4~5人でも余裕を感じながら遊べそうです。
全部プラスチックなので簡単に持ち上げられる重さですが、直径のせいで持ち運びにくいので遊び場で組み立てるのがオススメ。
身長90cm程の息子は1番上まで手が届くし、ちょうどいい感じで遊べていました!
110cm程の娘は水で遊ぼうとするとちょっと腰を丸める感じになります。
小さい子供が遊びやすい反面、息子は登ってしまう事があり危険なのでこれだけは注意点かもしれません。
付属のおもちゃが衛生的で◎




ウォーターテーブルにはテーブル部分に固定する滑り台?水が流れると水車が回るような部分があります。
これは全部バラせるので、洗ったりしやすい!
更に水に浮かばせるタイプのお魚とボート、バケツ、穴あきおたまがセット。
水に浮かばせるおもちゃって、子どもが喜ぶけど中に水が入ってカビたり雑菌がいそうで不衛生なんですよね。
でもこのおもちゃ達(特にお魚とボート)が中に水が入らないタイプなのでカビの心配が無くてめちゃくちゃ嬉しい!!
おたまを刺しておく部分にも穴が開いているので親切設計すぎます。
誤飲の心配がないサイズ感なのも良いですね♡
水抜きはワンタッチで片付けが楽
ウォーターテーブルで遊び終わった水を捨てたい時は、栓を抜くだけ。
テーブルの下から勝手に水が流れていきます~♪
先ほど説明したようにウォーターテーブルのおもちゃは水抜きも不要なので、遊び終わりの片づけはとても楽でした。
コストコ ウォーターテーブルの良かった点&微妙だった点
ウォーターテーブルの良かった点
・沢山遊んでも身体が冷えない
・プールとは違う遊び方ができる
・衛生的で片付けが楽
唇が紫になってもまだ遊びたい!!が当たり前の子ども達。
ウォーターテーブルなら直接水に入っていないので身体は冷えないし、初めての水遊びには衛生面でもおすすめ♡
大人にとってはシンプルなおもちゃですが、子どもは夢中になっているのでやっぱりプールとは別に買って良かったです。
ウォーターテーブルの微妙だった点
・脚が固すぎてバラしにくい
・値段の割にはシンプル
子供達は喜んでいるし見た目も可愛いので良いのですが、正直おもちゃ自体はシンプルで100均でも買えるような感じです。
お値段もそれなりするので、こだわりが無ければコストコのウォーターテーブルである必要はないかもしれません。
コストコ ウォーターテーブルの使用感まとめ
とにかく入手困難なコストコのウォーターテーブルですが、意外と楽しめる年齢は狭いかもしれません。
しかし、プールとはまた違った楽しみ方があるのも間違いないので、気になる方は早めに待機しておきましょう!
特にコストコのウォーターテーブルじゃなきゃ嫌だというこだわりがないなら、類似品の方がすぐに手に入るし安いですよ。