アートメイクは気になるけど安くない。
せっかくお金を払ってもすぐに消えちゃうなら嫌ですよね💦
アートメイクの持ちはどれくらいなのか?
眉毛アートメイクをした私の実際の経過を写真付きでレポしていきます!
眉毛アートメイクの持ちは「約2年」
私は眉毛が濃くて薄くなってきたのが目立つ&デザインが崩れてきた為、1年半で眉毛アートメイクをリタッチしました。
個人差はありますが、細かい事が気にならないなら私の体感では眉毛アートメイクの持ちは2年程だと思います!
眉毛アートメイク前の姿がこちら

眉毛のアートメイクをする前の写真。
剃り続けていたので眉山から外がもう生えて来ません。
眉毛アートメイク1回目の施術|経過レポ
私が眉毛アートメイクをしたのはメディカルブローというお店。
メディカルブローでは基本的に眉毛アートメイクは2回1セットになっています。
(1回目の施術後1ヶ月後くらいに2回目の施術)
まずは1回目の施術の経過を見ていきましょう。
眉毛アートメイク1回目|施術直後

こちらが初めての眉毛アートメイク直後の写真。
テカテカしているのは傷の保護の為にワセリンを塗っているからです。
肌に赤味もあり、結構濃い。メイクしてても絶対に濃い。
施術に行く際は帰りに眉毛を隠せるよう、キャップやサングラス等のアイテムが必須です。
眉毛アートメイク1回目|2日経過

肌の炎症が治まってきて肌の赤みが減りました。
そのせいか眉毛アートメイクの色味もハッキリとしてき滝がします。
アートメイクとは分からないけど、あの人眉毛濃く描きすぎと思われそう。
メイクをしてもやっぱりまだ濃いです。
眉毛アートメイク1回目|3日経過

眉毛全体がかさぶたっぽくなって、一番濃く感じる時期。
縁どったようなクッキリ眉毛になります。
アートメイクどころか眉ティントの最中に出てきたの?と思われるレベルなので、この時期はあまり予定を入れない方が良いと思います。
眉毛アートメイク1回目|1週間経過

メイクをすると違和感ないかも!と思える位落ち着いてきました。
恐らく違和感を感じても「少しメイク濃くしすぎちゃった?」程度。
写真は眉マスカラ等のメイクを施しています。
眉毛アートメイク1回目|10日経過

眉毛アートメイクの施術から10日経つとノーメイクでも違和感がなくなりました。
とても自然で毛並みも感じるので素の眉毛っぽくも感じます。
他人から見れば恐らくアートメイクとは分かりません!
眉毛アートメイク1回目|2週間経過

眉毛アートメイクから2週間も経つとすごく良い感じ!!
すっぴんでもメイク時の眉毛が常にあります♡
色味も形もこの頃が一番綺麗に見えます。
眉毛アートメイク1回目|1ヶ月経過

施術から1ヶ月も経つと眉毛アートメイク前と同じくらい薄くなってしまいました。
ほぼアートメイクのは残っていません。
その為、メディカルブローでは最初から2回セットでの案内でした。
眉毛アートメイク2回目の施術|経過レポ
2回目の眉アートメイクは1回目の施術から約1ヶ月後にお願いしました。
ここまで消えてしまったので正直また消える気がしてしまい不安です。
眉毛アートメイク2回目|10日経過

写真はメイクあり。
目が慣れてきてしまっただけかもしれませんが、1回目の眉毛アートメイク後よりも自然に馴染みやすい気がします。
眉毛アートメイク2回目|2ヶ月経過

写真ではメイクをしていますが、濃さも形もすごく綺麗な状態!
眉毛アートメイク1回目は1ヶ月でほぼ全部消えてしまったのに、2回目の施術後はしっかり残っています。
眉毛アートメイク2回目|10ヶ月経過

メイク時は少しパウダーを足したいくらいの濃さなので、ノーメイク時に丁度良い濃さ。
眉毛アートメイクで大体の形が決まっている分、メイク時も簡単になぞるだけでとっても楽です!
しかも形が綺麗なので、メイクが上手くいかなくてイライラする事もありません。
眉毛アートメイク2回目|1年半経過

ノーメイクでも薄く感じ始めました。
形も少し崩れ始めてメイク時にもしっくりこなくなってしまった為、このタイミングで眉毛アートメイクの追加(リタッチ)をしに行きました。
眉毛アートメイク2回+リタッチ後|2年経過

眉毛アートメイク施術から2年も経つと少し薄く感じてきました。
私の眉毛はかなり濃いめなので、眉毛が生えている部分とアートメイクの切り替わり部分に濃さの差が出てきたんですね。
けれど、形は綺麗でまだまだいけそうです。
眉毛アートメイクの経過レポまとめ
他にもアートメイクの記事があるのでよかったら覗いてみてくださいね♪