この記事ではハワイ到着〜チェックイン、初日の行動、そして高熱と嘔吐の症状を出したお話です。
↓前回の記事はこちら↓
子連れハワイ初日
ダニエルKイノウエ国際空港に到着

飛行機内で映画を観たり、機内食(二回)食べたり、仮眠をとっているうちにあっという間にハワイに到着しました✨
夜のフライトだと子どもも爆睡で楽勝です♡
ハワイのお天気はあいにくの曇り。
着陸から空港を出るまでに人が多すぎて1時間以上かかりましたが、とりあえず無事にハワイに来れました。
娘は途中で抱っこされて再度おやすみ~。
Wi-Fiが無いのでスマホが使えない
私たちはワイキキのホテルでWi-Fiを借りるのでこの時点ではネットが使えず、、、
空港のWi-Fiは全然繋がらなかったので、不安で仕方なかったです(笑
英語を翻訳しようとしても、地図を観ようとしてもできません。
心配な人は日本から持っていきましょう!

旅行スケジュールや大事な内容は印刷しておいたので、なんとか申し込んでおいた送迎バスの場所まで行きホテルまで送ってもらいます。
子連れだと年齢によっては送迎バスが高くつく場合があるのでこちらの記事も参考にどうぞ♪
ホテルにチェックイン
私たちが宿泊したホテルはシェラトン・プリンセス・カイウラニ。
日本語スタッフがいるということで安心していたんですが、全然日本語は通じませんでした(´;ω;`)ウゥゥ
まず入り口に行くとフロントに行く前、入ってすぐに「荷物を預かるよ!」みたいな感じで話しかけられたので渡して番号札みたいのを渡されました。(記憶が曖昧)
そしてフロントでチェックインの手続きをするも何言ってるか全くわからず。相手も私が何言ってるか分からず。笑
プリントアウトした紙を渡して、言われるがままにサインなんかして何も分からないまま部屋にはまだ入れなかったけど、チェックインが完了しました(笑)
このホテルのすごいところがリゾートフィーの中にポケットWi-Fiが含まれている事!
「ワイファイレンタル、、、」と伝えると受付を指差してくれたのでそっちで宿泊者ということを確認され無事にWi-Fiを手に入れました✨
安心感が違いすぎるε-(´∀`*)ホッ
ROSSで子供服の購入
この後ハワイ在住の親戚と合流する予定だったのですが、まだ時間がかかるそうなので娘の荷物全部忘れたことを伝えるとRossという良いお店を教えてもらいました!
俗にいうディスカウントストアですね★
安くてかわいい服が7ドルとかで売っていたので服、靴、水着、全部購入✨
子ども服以外にも大人の服やコスメ、キャリーバッグやおもちゃなど色々あります。
子連れハワイに来たら絶対寄ってみてほしいです!
アウトレットとか大好きな夫婦なので滞在中何度も行きました(笑)
ランチはローカル店で
自分たちで来る初めてのハワイ。
道の名前やどこに何があるか分からないので合流に苦戦しながらも親戚と合流して、ドラッグストアでおむつ等買った後にランチに連れて行ってもらいました★
名前わからない、、ローカルなお店。
ホテルの部屋
四時ごろかな、ホテルに戻ったらもう部屋に入れるよって事で休憩!!
ダブルベッドが2つの部屋★
寝るだけだから子連れでも全然充分です(*‘∀‘)
外の眺めは、、、仕方ないですね。
左の方は山が見えました~!!
不思議な事にこんな景色でもハワイマジックのおかげでバルコニーの居心地よかったですよ(笑
部屋に荷物が届かない
日本であれば部屋に入室後、ホテルの従業員さんが預けた荷物を届けてくれるか最初から部屋に届いてますよね!
だけど、待っても待っても届かない。
フロントに電話しても日本語の通じない人ばかりで「はん?」って言われてしまい相手はそのつもりないんでしょうが怒っても無いんでしょうが日本人は怒った時にでる言葉なのでちょっと怖かったです(´;ω;)
結局最終的に日本語スタッフが代わってくれたんですが
こちらでは預けた際の番号札をもって預けた場所に行き自分で運ぶそうです。
2019年に宿泊した際は何も言わなくても部屋まで持って来てくれました(笑)
まさかの発熱、嘔吐
だいぶ疲れたので初日はゆっくりすることに。
ホテル近辺をお散歩がてら偵察してABCマートで夕食を選ぶ。
うーん、全然食欲が無い。
食べたばかりだから?
どれも食べたいと思えない。。
はい、私、ハワイ初日で体調不良です←
この時は時差ぼけか疲れてるからだと思い、軽く夕飯いらないわ~って考えてたんだけど横になってても全然良くならない。
念の為持ってきてた体温計で夜熱を測ってみたら39℃超え💦
挙句の果てに夜中に嘔吐と下痢のオンパレードでした。。
海外で病院にかかるととんでもない金額になると聞いていたので怯えながら苦しんでいました。。。